a picture is worth a thousand words

その時思った気になる事を忘れないためにもこういう場所に書いてみたりしちゃいます。

【映画レビュー】三度目の殺人【40点】

俳優の演技は秀逸かつ自然だが、僕には合いませんでした

三度目の殺人【映画ノベライズ】 (宝島社文庫)

三度目の殺人【映画ノベライズ】 (宝島社文庫)

 
・短評

提示された事象の中から真相を鑑賞者自身で考えるタイプの映画

 

・あらすじ

多摩川の河川敷で頭部を殴られ、燃やされた死体が発見される。
容疑者として逮捕、起訴された殺人の前科がある三隅(役所広司)を弁護することになった重盛(福山雅治)は会うたびに証言の変わる三隅に翻弄されながらも事件の弁護をしていく……。

 

・感想

是枝裕和監督の『海街diary』の空気感や夏帆の魅力の引き出し方に惹かれ、何やらサスペンス感の強い今作を観に行きました。

 

予告編を見た段階では、金や実績目的の福山雅治演じる弁護士が真実を求め始めるようになると言う結構好きな展開でもありそうでしたし、
また同監督の映画『そして父になる』ではエリートとして生きてきて、悪気はないが無意識に自分以外を見下す父親が変化していく様子を福山雅治が好演していて期待感が大きかったです。

 

で、感想なのですが、一言で表すのなら「僕には合わなかった」です。

 

ネットのレビューを見る限り高評価が多いようですし、その理由も理解できます。


まず、俳優の演技はやはり素晴らしいものでした。

 

福山雅治は予告編で見た通りのキャラクタを好演していて、真実なんてどうでも良いと考えていた弁護士が次第に真実を求め始める様子は心を打つものがありますし、
役所広司の底の知れない、感情を高ぶらせる様子を見せてもなお何を考えているのかが全く掴めない三隅も素晴らしく、マルちゃん製麵だけじゃないな、と思いました。
シン・ゴジラ』で話題になった市川実日子も僕のあまり好きではない広瀬すずも魅力たっぷりであったのは間違いありません。

 

しかし、この作品は合う合わないが大きく出る作品だと思います。
その要素はやはり「結末まで観ても真相が分からない」部分でしょう。

 

先日ブルーレイを借りて鑑賞した『哭声/コクソン』もこのジャンルではありますが、この手の作品は鑑賞者自身の考察で物語のオチを考える必要があります。


スタッフロールが始まった際には「どうりで放りっぱなしの伏線が多いわけだ」と感じてしまいましたが、それにしても投げっぱなしの伏線が多すぎるように思えます。

 

三隅が起こした一回目の殺人の謎は本質的に二回目の殺人の謎と同じであると考えているので、投げっぱなしと言うよりも問題提起なのだと思いますが、それにしても伏線の放置が多すぎます。


なかでも一番もやもやするのは重盛が話したことのない事実を、拘置所にいる三隅が知っていると言う部分です。

 

2回目のセリフは満島真之介演じる川島とのやり取りの際でしか発言していないので、恐らく川島が教えたのでしょうがそれにしても矛盾が多くなってしまいますし、川島から吉田鋼太郎演じる摂津に情報が流れたとしても、摂津がその情報を三隅に教えるメリットが分かりません。

 

あれ?色々考えてると少し面白く感じてきたぞ……。

 

と、まあそんな感じになっては来ましたが、やはり僕自身は作品内に明確な答えが欲しい派だったりします。
読者自身が犯人を推理する、東野圭吾の『どちらかが彼女を殺した』は大好きな作品ですが、あの作品には想像を越える明確な答えが存在しますし、
物語の完結の上で、考察の余地を残す映画は好きなのですが、全てを鑑賞者の考察に委ねる作品はあまり好きではないことに気が付きました。

 

しかし、そう言った作品が大好きな方には演者の好演も合わせおススメできる映画であると思いますのでぜひぜひご覧になってみてください。

 

ネットで調べた感じでは答えが十人十色だったので誰か答えっぽいやつを教えてください……。